メディア紹介

🏠 新築・建て替えの流れ
⓪どこに相談すれば?
第三者の無料相談で最終的に工務店、住宅メーカーを選ぶ??

【清武建設の無料相談へ】
① 住宅ローン審査
お客様の状況に応じた、金融機関での事前審査・本審査。
② 資金計画と並行して予算内での設計
建築費、諸費用などを含めた総額を見据え、設計を行います。

③ 設計契約及び確認申請
間取り、窓の大きさ、窓の位置、外観のデザインが決定すると、確認検査機関へ㈱清武建設の一級建築士が申請します。
【現在の住まいに関する準備】
④ お引越し(仮住まいへ)
建て替えの場合は仮住まいへ移動。賃貸住宅を㈱清武建設にて探します。

⑤ 既存住宅の解体
建物の解体工事を行います。
【着工前の準備】
⑥ 地鎮祭
工事の安全を祈願する儀式を行います。仮設水道、仮設電気等の設置準備。
⑦ 地盤調査
建物を安全に建てるための地盤の強度調査。
【基礎~建方】
⑧ 基礎工事(地盤補強含む)
必要に応じて地盤改良後、基礎を施工します。
⑨ 棟上げ(上棟)
建物の骨組みが完成。水回り器具を最終決定。
【内外装・設備の打ち合わせ】
⑩ 電気・照明・コンセント位置の打ち合わせ
建築中の建物内で具体的に確認します。
⑪ 壁紙・内装材の色決め
クロスや床、建具の色などを決定します。
⑫ 外構(外回り)工事の打ち合わせ
駐車場、門塀を建築中の現地にて検討します。
【完成・引き渡し準備】
⑬ 建物完成
建物がすべて完成し、最終確認を行います。
⑭ 建築確認検査機関による完了検査合格
法的な検査に合格後、入居可能となります。
⑮ 火災保険・電気・ガス・水道契約
ライフライン関連の契約を清武建設にて代行。
⑯ 細部の補修・調整
建具や設備の不具合などの最終確認・修正。
⑰ 各種器具のご説明
設備の使い方やメンテナンス方法をご案内。
【いよいよ新生活】
⑱ 新居へお引越し
新しい暮らしスタート。おめでとうございます!

Information
News / Blog / Press Release

福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。