2025年4月より「4号建築物」が、「新2号建築物」と「新3号建築物」へ変更されます。

これまで4号建築物(下記に該当する建築物)は、建築確認申請の際の構造関係規定の審査が省略されていました。

㈱清武建設では、確認申請の審査は省略されても、自主的に、建築ソフトにて構造強度を検証していました。

しかし、2025年4月より、提出が義務化される、という事です。

4号建築物の条件

(2025年3月末廃止)

木造であること
2階建て以下(平屋または2階建て)
延べ面積500㎡以下
高さ13m以下
軒高9m以下

今後、建築確認検査機関の業務が大幅に増え、混雑が予想されます。

確認申請の認可が1カ月程度、長くなることを覚悟して、清武建設では業務遂行致します。

家づくりガイドを御覧いただきありがとうございました。

理想の住まいづくりには、小さな疑問や不安を解消することが大切です。
今回も、設計のヒントや資金計画、最新の建築トレンドなど、家づくりに役立つ情報をお届けします。ぜひまたお越しください!

良質な住宅地のみご案内、注文住宅用地・売地情報

物件に関するお問い合わせはフリーダイヤル フリーダイヤル0120-01-5040(火・水・定休)です。

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA