

今回のブログでは建築条件付き土地について書いてみます。
建築条件付き土地とは、土地購入時に以下の条件が付く土地を指します。
- 指定された建築会社または売主との建築請負契約を結ぶこと。
- 一定期間内(一般的に3カ月以内程度)に建築請負契約を結ぶこと。
主にハウスメーカーや建築会社が、自社の住宅建築を前提に販売する土地で、「売り建て住宅」ともいいます。

条件の詳細
- 指定された建築会社との契約
土地を購入した後は、その会社に依頼して家を建てることになります。他の施工会社を選ぶことはできません。 - 契約期間の制限
通常、契約期間は土地購入後3カ月程度とされています。この期間内に家のプランニング(間取り、設備、仕様など)を完了し、建築請負契約を締結する必要があります。 - 条件が整わない場合
指定期間内に契約が結べなかった場合、土地の売買契約自体も白紙となります。
メリット
- 土地価格が割安
建築条件がある分、土地からの利益を抑えた傾向があり、一般的な土地より価格が安く設定されている場合が多い。 - 仲介手数料が不要
販売元が直接取引するため、仲介手数料《(土地価格x3%)+6万円》+消費税が発生しません。 - ある程度の自由度
建売住宅とは異なり、間取りや内装はある程度カスタマイズ可能。(清武建設の建築条件宅地は完全自由設計です。)
デメリット
- スケジュールの制約
家づくりのプランを3カ月程度で目途を付けて、建築契約をしなければならず、時間的にタイト。(清武建設の建築条件宅地は柔軟にご対応致します。) - 施工会社の選択肢が限定
指定の建築会社しか選べないため、工法や商品、設備の選択肢が狭まる場合が多い。(清武建設の建築条件宅地は完全自由設計です。) - 費用
他社と比較見積しても、建築価格に反映できない。 - 自由度の制限
注文住宅と比べると設計や仕様の自由度が低く、希望通りに建てられない場合がある。(清武建設の建築条件宅地は完全自由設計です。)
建築条件付き土地がおすすめの人
- 希望エリアにある土地を探している。
- 建築会社に特別なこだわりがない。
- 早く家を建てたい。
- 3カ月以内にプランニングが可能。(清武建設の建築条件宅地は柔軟にご対応致します。)
- 無難で標準的な仕様で満足できる。(清武建設の建築条件宅地は完全自由設計です。)
注意点
- 契約内容の確認
条件の範囲や自由度をしっかり確認し、後悔のない選択をする。 - スケジュールの計画
忙しい場合や打ち合わせ回数が少ないと、希望が反映されないまま工事が進む可能性があるため、事前に時間を確保しておく。 - 施工会社の制限を理解
その会社が提供する工法や商品に納得できるか、事前に確認する。
トラブル例
- 希望通りの設計ができなかった
「自由設計」との広告を信じて契約したが、実際は選択肢が限られていた。(清武建設の建築条件宅地は完全自由設計です。) - 違約金が発生する可能性
契約後、自己都合で解除した場合、違約金を請求されることがある。(建築条件の有無にかかわらず、不動産購入する場合は同じです。)
まとめ及び土地ご提案例
建築条件付き土地は割安で希望エリアに住宅を建てるチャンスですが、時間的余裕や自由度に制限があります。
事前の確認と計画が重要です。条件に合う場合にはお得な選択肢になるため、必要に応じて検討してみてください。
清武建設の建築条件宅地例

清武建設のYouTubeです!
家づくりガイドを御覧いただきありがとうございました。
理想の住まいづくりには、小さな疑問や不安を解消することが大切です。
今回も、設計のヒントや資金計画、最新の建築トレンドなど、家づくりに役立つ情報をお届けします。ぜひまたお越しください!
良質な住宅地のみご案内、注文住宅用地・売地情報
物件に関するお問い合わせはフリーダイヤル フリーダイヤル0120-01-5040(火・水・定休)です。


福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。