メディア紹介(リンク)
時事通信社 毎日新聞 西日本新聞 宮崎日日新聞 大分合同新聞 日本経済新聞
ワークマスター 不動産ナレッジベース サードニュ-ス ORICON NEWS

R5年3月・国土交通省住宅局アンケートより

注文住宅取得世帯の傾向と特徴(建て替え世帯を除く)
1) 住宅取得回数
- 注文住宅取得世帯(建て替え世帯を除く)のうち、今回の取得が「初めて」とする一次取得者は
- 全国:85.7%
- 三大都市圏:84.6%
→ 圧倒的に「初めての住宅取得者」が多いことが特徴。
2) 住み替え前の住宅の形態
- 住み替え前の住宅は「集合住宅」が多く、
- 全国:66.9%
- 三大都市圏:71.4%
→ 集合住宅(賃貸マンション・アパート)から戸建て住宅へ移行する傾向が強い。
3) 借家から住み替えた世帯の家賃
- 借家住まいだった世帯の従前の家賃は、
- 全国平均:73,843円/月
- 三大都市圏平均:86,887円/月
→ 注文住宅取得世帯は比較的高めの家賃を支払っていた層が多い。
4) 敷地面積の変化
- 注文住宅取得後の敷地面積
- 全国平均:248.1㎡(約75坪)
- 三大都市圏平均:200.7㎡(約60坪)
- 従前も戸建住宅に住んでいた世帯の敷地面積
- 全国平均:284.0㎡ → 減少
- 三大都市圏平均:228.0㎡ → 減少
→ 住み替え・建て替えによって敷地面積は減少する傾向にある。
5) 世帯主の年齢
- 世帯主の年齢は「30代」が最も多く、
- 全国:36.9%
- 三大都市圏:35.4%
→ 30代での住宅取得が主流。
6) 省エネ設備の導入状況
- 「二重サッシ・複層ガラスの窓」
- 全国:82.1%
- 三大都市圏:79.5%
→ 高断熱化が進んでいる。
- 「太陽光発電装置」
- 全国:41.9%
- 三大都市圏:48.1%
→ 都市部では特に太陽光発電の導入率が高い。
7) 平均居住人数
- 最も多い世帯構成は「3人世帯」
- 全国:29.3%
- 三大都市圏:31.8%
- 一世帯あたりの平均居住人数
- 全国:3.2人
- 三大都市圏:3.3人
→ 3人家族が標準的な居住形態。
8) 高齢者のいる世帯
- 高齢者のいる世帯の割合
- 全国・三大都市圏ともに 2割以上
- 高齢者のみの世帯の割合
- 全国:24.2%
- 三大都市圏:19.7%
- 高齢者がいる世帯の高齢者の平均人数
- 全国・三大都市圏ともに 1.5人
→ 高齢者の同居世帯も一定数存在しており、バリアフリー対応などの住宅設計が重要。
- 全国・三大都市圏ともに 1.5人
考察と住宅市場への影響
- 初めて住宅を購入する一次取得者が圧倒的多数
- 約85%以上が初めての住宅購入者のため、「初心者向けのサポート体制」や「住宅ローンの相談」が重要。
- 集合住宅から戸建てへの移行が主流
- 多くの取得世帯が集合住宅(賃貸)からの住み替えであり、庭付きの一戸建てへの憧れが強い。
- 敷地面積は住み替えでやや縮小傾向
- 全国・三大都市圏ともに住み替え後の敷地面積は減少するが、利便性や性能面を重視した選択がされている可能性が高い。
- 30代世帯主が中心
- 注文住宅市場のメインターゲットは30代。
- **子育て世帯を意識した住宅設計(収納・安全性・家事動線)**が求められる。
- 省エネ設備が普及
- 二重サッシ・複層ガラスが8割以上導入されており、高断熱・省エネ住宅が標準化。
- 太陽光発電の導入率は40%以上であり、今後さらに拡大する可能性が高い。
- 3人家族が一般的
- 3人家族を想定した間取りが主流。
- 夫婦+子ども1人世帯向けの設計提案が重要。
- 高齢者世帯も一定数存在
- 2割以上の世帯に高齢者が同居しており、バリアフリー住宅や二世帯住宅の需要も考慮すべき。

家づくりの傾向から㈱清武建設の対応
✅ 一次取得者(初めて住宅を購入)の方へ建築士が直接、丁寧にアドバイスを致します。
✅ 賃貸から戸建てへの移行ニーズに対応(庭付き住宅の魅力を訴求)
✅ 30代向けの住宅プラン提案(子育て世帯に配慮した設計)
✅ 省エネ・断熱性能を重視した住宅設計の推進
✅ 高齢者向け住宅や二世帯住宅の提案も視野に入れる

家づくりガイドを御覧いただきありがとうございました。
理想の住まいづくりには、小さな疑問や不安を解消することが大切です。
今回も、設計のヒントや資金計画、最新の建築トレンドなど、家づくりに役立つ情報をお届けします。ぜひまたお越しください!
良質な住宅地のみご案内、注文住宅用地・売地情報
物件に関するお問い合わせはフリーダイヤル フリーダイヤル0120-01-5040(火・水・定休)です。


福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。