2025年初旬の計画案(今後変更の可能性あり)
福岡市東区箱崎7丁目の㈱清武建設より、徒歩7分の地下鉄「貝塚駅」にJR新駅が設置され、「箱崎キャンパス跡地の再開発計画」が進行中で、まとめてみました。
尚、現状の「箱崎キャンパス跡地の再開発計画」には「戸建て住宅ゾーン」の計画は含まれていないようです。
福岡市東区の九州大学箱崎キャンパス跡地のまちづくり
1. 背景:九州大学の移転
九州大学(九大)は、2018年に旧六本松キャンパス・箱崎キャンパスから**伊都キャンパス(西区)**へ完全移転しました。
これにより、東区の箱崎キャンパス跡地は大規模な再開発が進められています。
2. 九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発計画
九大の移転後、跡地は「新しいまちづくり」のための開発が進行中。
福岡市と民間企業が協力し、**「アイランドシティと並ぶ東区の新たな拠点」**を目指しています。
(1) 土地区画整理と再開発の方向性
- 総面積 約50ha(東京ドーム約10個分)の広大な跡地
- 「教育・文化」「商業・ビジネス」「住宅・福祉」など複合的な都市機能を持つエリアへ
- 環境に配慮したまちづくり(緑地や公園の整備、脱炭素社会への対応)
(2) 具体的な開発プロジェクト
✅ 「箱崎スマートシティ構想」
- JR新駅を地下鉄貝塚駅と接続
- 省エネ(水素ステーション設置)・防災(短期避難所)・ICTインフラ整備などの最先端技術導入
- AI・IoTを活用したスマートシティを計画
✅ 新しい商業・ビジネス拠点
- 商業施設、オフィスビル、教育機関などを整備予定
- タクシープール、観光バス駐車場、一般用立体駐車場の設置
- 防災拠点企業誘致を進め、新たなビジネスの中心地に
✅ 住宅開発
- 集合住宅分譲(2000戸予定)を小中学校の状況に応じて段階的に開発
- 賃貸集合住宅(300戸程度の単身者用)を開発
✅ 教育・研究機関の誘致
- 旧九大正門付近に箱崎サテライト(九州大学関連施設)の設置
- 箱崎中学校(長期避難所としても活用)の移転
- 新たな外語専門学校の設置
- インターナショナルスクール
- 多世代交流施設
✅ 公共施設・公園の整備
- 立体的な緑豊かなオープンスペース、遊歩道(緑の軸)を確保
- 元寇防塁の保存・スポーツ施設の設置も検討中
- 総合病院と、隣接する産婦人科クリニック
3. アイランドシティとの連携
福岡市東区では、**「アイランドシティ」**と箱崎キャンパス跡地の開発を連携させ、東区全体の発展を図っています。
✅ アイランドシティとは?
- 福岡市が進める海上都市の大規模開発エリア
- すでに高層マンション・病院・商業施設が立ち並び、新しい街として発展中
- 福岡市立こども病院や大型物流センター もあり、住環境・医療・産業のバランスが取れている
- アイランドシティ人口増における小中学校の整備は後手になり、「箱崎キャンパス跡地の再開発計画」では、その経験を活かす
✅ 箱崎地区との関係
- 「アイランドシティ=新興住宅・商業エリア」
- 「箱崎=歴史あるエリアの再開発」
→ 東区全体の都市機能が向上し、新たな発展が期待される
4. 今後の課題と展望
🔹 交通インフラの強化
- 博多や天神へのアクセス向上(地下鉄・バスの利便性向上)
- 渋滞緩和のための道路整備(堅粕箱崎線を東箱崎小学校前の3号線と結ぶ)
🔹 住民の意見を取り入れた開発
- 旧九大関係者・地元住民の声を反映しながら、調和の取れた街づくりへ
🔹 企業・教育機関の誘致
- 産業・学術の発展を支えるための企業誘致
- 新たな大学施設の設置の可能性
5. まとめ
✅ 箱崎キャンパス跡地は「スマートシティ」「商業・住宅エリア」として再開発が進行中
✅ アイランドシティとの連携で、東区全体の発展が期待される
✅ 住みやすい街づくり・企業誘致・交通インフラの整備が課題
今後の再開発により、東区はさらに魅力的なエリアへと進化する可能性が高いです。

お問い合わせ先
電話対応 | 建築士が直接、お客様のご要望を整理しながらご案内いたします。 |
メール不具合時 | 送受信に不具合が生じた場合も、お電話にてご連絡ください。 |
連絡先 | 📞 0120-01-5040 📞 092-201-8201 |
九州朝日放送から清武建設 | 📧 https://mbp-japan.com/fukuoka/kiyotake/inquiry/material/ |
受付時間 | 🕙 10:00 ~ 17:00 |
定休日 | 🚫 火・水・GW・お盆・年末年始 |
Information
News / Blog / Press Release

福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。