メディア紹介

毎日新聞 2025/3/27 17:55

西日本新聞 2025/3/27 18:24

電気と暮らしの関係について考えてみませんか?


私たちの日常生活は、電化製品、パソコン、スマートフォンなどに囲まれています。便利な電化製品を使い続けるために、「電磁波」について考えたことはありますか?

電磁波の影響については、社会的な認識がまだ薄く、お伝えするのが難しいと感じることもあります。しかし、住まいを設計する立場として、電磁波対策の重要性を伝えることは使命だと考えています。

電磁波と健康への影響
電磁波は、電柱や電線から住居へと伝わり、室内の壁内や床下を通じて広がります。特に、長時間過ごす寝室では、電磁波の影響をできるだけ減らしたいものです。

最近では、電磁波が次のような症状の一因になる可能性が指摘されています。

①電磁波過敏症
②慢性疲労症候群
③アトピー・アレルギー

こうした健康への影響を考慮し、家づくりに電磁波対策を取り入れることが大切です。

電磁波を抑えるための対策
建築士として、家づくりに長年携わってきましたが、正直なところ、以前は効果的な電磁波対策の方法が分かりませんでした。

しかし、最近になって、電磁波(特に電場)を削減する方法を学び、実際の住まいに取り入れることで、効果的に対策できるようになりました。

当社では、専用の測定機器を使用して具体的な数値を測定し、適切な電磁波対策を行っています。

電磁波対策の実績
これまでに、以下の住宅・施設で電磁波対策を実施しました。

福岡市中央区天神:医院
久山町 M邸
糸島市 F邸
筑紫野市 O邸
福岡市東区 K邸
福岡市東区 S邸
福岡市中央区 Y邸

ご相談・お問い合わせ
電磁波対策に関心のある方は、お気軽にご相談ください。お電話にてお客様の状況をお伺いし、ご来社時に適した資料を準備いたします。

㈱清武建設 一級建築士事務所
創業:1968年
所在地:福岡市東区箱崎7-2-14(木工所:朝倉郡筑前町)
連絡先:0120-01-5040 連絡先:092-201-8201
(火・水、GW・お盆・年末年始は定休)

住まいの電磁波対策を、家づくりの大切な要素のひとつとして考えてみませんか?

家づくりガイドを御覧いただきありがとうございました。

理想の住まいづくりには、小さな疑問や不安を解消することが大切です。
今回も、設計のヒントや資金計画、最新の建築トレンドなど、家づくりに役立つ情報をお届けします。ぜひまたお越しください!

良質な住宅地のみご案内、注文住宅用地・売地情報

物件に関するお問い合わせはフリーダイヤル フリーダイヤル0120-01-5040(火・水・定休)です。

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA